Search

JAL A350 福岡発 JL318 初便セレモニーに参加 離着陸時の様子 ラウンジはカオスな状況に変貌 First flight ceremony of Japan Airlines

  • Share this:

撮影日:2019年9月1日(土)

いよいよ9月1日になりました。この日はJALのA350の就航日です。今回、羽田発のフライトは予約できなかったので福岡発のフライトに搭乗します。
初便の317便の到着をダイヤモンドプレミアラウンジから撮影していると自分も含め、まわりはカメラ小僧だらけでカオスなラウンジになってました。
また、福岡発の初便の318便の出発の際にはセレモニーが行われ、この便に搭乗はしませんが特別に初便の記念品を見せていただきました。
この後、福岡発最終便の332便のファーストクラスで羽田に向かいます。こちらもすぐに動画を公開できるように頑張ります!
チャンネル登録をしたら、A350のファーストクラス動画がすぐ見ることできますよ笑

Date:01/09/2019(Sat)

It was finally September 1st. This day is the JAL A350 service date. I couldn't make a reservation for a flight from Haneda, so I will board a flight from Fukuoka.
When the first flight 317 arrived from the Diamond Premier Lounge, the surroundings, including myself, were chaotic lounges full of camera boys.
In addition, a ceremony was held on the departure of the first flight from Fukuoka, 318, and we did not board this flight, but we showed a special memorabilia for the first flight.
After this, we will head for Haneda in the first class of 332 flights from Fukuoka. I will do my best to publish the video soon!


Twitter
https://twitter.com/voreas_yamamoto

Instagram
http://www.instagram.com/voreas_yamamoto


Tags:

About author
2018/19シーズンまでVリーグのヴォレアス北海道でプレーした経験をもつ元バレーボール選手です。現在は旅に関する情報を中心に配信しております。 札幌在住の私が海外に行った際の動画を中心に、空港ラウンジや飛行機の内部、観光地などの様子をお届けします。国内やバレーボール関係もあるかも? 基本的にはマイルを使用した特典航空券で搭乗することが多いです。旅行ネタの他にクレジットカード情報や各社特典航空券の情報など飛行機以外にも旅行に関係する情報をお届けします。 過去の訪問国と地域 Asia ?????????????????????????????????????????? Oceania ?????? Middle East ???????????????? Europe ???????????????????????????????? America ???????? 上級会員 JAL →JGCプレミア(2014年から毎年継続) ANA →SFC ブログ http://ameblo.jp/yamamoto--daiki/ Twitter →@voreas_yamamoto http://twitter.com/voreas_yamamoto Instagram →voreas_yamamoto http://www.instagram.com/voreas_yamamoto/ ヴォレアス北海道公式ホームページ http://voreas.co.jp チャンネル登録お願いします!
View all posts